名古屋一かわいいJKモデルの生見愛瑠さん。
(ツイッターより)
かわいいですよね。
最近はモデルだけでなく、ヒルナンデスのレギュラーやバラエティでも引っ張りだこの人気モデルさんです。
いろいろ気になったので調べてみました!
生見愛瑠の本名は?
生見愛瑠さん。
名字も、名前も、漢字だけでみると、なんてよむの?と気になってしまいますよね。
わたしは、生見愛瑠さんのことは「いくみ あいる」と読んでしまいました。
生見 愛瑠とかいて 【ぬくみ める】と読みます。
本名なのかな?と調べてみた、どうやら本名のまま活動されているそうです。
本名がインパクトのある名前なので、印象に残りますね!
出身地は?
名古屋一かわいいJKモデルといわれていたので、
名古屋市出身なのでしょうか?
調べてみたら実は名古屋市ではなく、
愛知県稲沢市の出身だそうです!
だいぶ名古屋からは離れていますね。
ある番組でも、名古屋一は出身地詐欺では?とつっこまれている時もありました。
なぜ名古屋一と呼ばれるようになったのか?
エイベックスの名古屋校に通っており、同時期に
『第2回プチモオーディション』でグランプリを受賞し、生見愛瑠さんはニコ☆プチ専属モデルになったので、
名古屋出身!と噂が広まったのではないかと思います。
同じ愛知県というくくりでは一緒ですしね。
いつからモデルを始めている?
雑誌のインタビューでは
小学四年生から始めているとのことです。
始めたころはこんなエピソードもあったそうです。
私、超ヤンチャで、木登りしたり、サッカーとかドッジボールとかをめっちゃしてました! 走るのも得意で陸上クラブにも一時入ってたんですけど、真っ黒になりすぎて、小4でモデルを始めたときに編集の人に怒られました(笑)
まだ、小学生では雑誌にのることはなく本格的なデビューは、
第2回プチモオーディションに合格し、
2014年4月号よりニコ☆プチ専属モデルとしてから活躍されています。
勉強が苦手?絵の才能はある?
高校に入ってから、本格的にモデルや芸能界の仕事をしているためか、
本人も勉強は苦手、とおっしゃっていました。
高校のテストの話になり、
そのときの生見愛瑠さんのテスト結果は
「9教科あって、8教科0点」だったそうです。
ちなみに、問題な書き取りではなく、選択問題であったにもかかわらず、全部外してしまったようで、先生には逆に天才だね!とつっこまれたのことです。
高校生なので、学業との両立は大変ですよね。
3月26日放送のプレバトでは、色鉛筆の査定に出演されます!
勉強は苦手とのことですが、絵の才能はどうなのでしょうか?
https://twitter.com/seii_meruru/status/1117705311085662210
ツイッターでは、このような検証がされていました。
ある意味、画伯の絵に期待ができそうですね!
これからの生見愛瑠さんの活躍を応援したいと思います!