2018年から放送が開始され、毎週日曜日の19時58分~テレビ朝日系列で放映されている
【ポツンと一軒家】
(ABC提供)
衛星写真で人里離れた一軒家を探し出し、実際にその一軒家を訪ね歩いて探してそこにいる人物の人生に迫る番組です。
ナレーションがとてもいい感じに番組のアクセントになっていて気になったので、
今回は女性の声が誰なのか調べてみました!
女性の声:小山 茉美
女性の声は、小山 茉美(こやま まみ) さん!
(小山茉美HPより)
こちらの声もどこかで聞いたことありませんか?
有名な作品では、
『Dr.スランプ アラレちゃん』の声を担当されています!
他にも、数多くのアニメや海外ドラマ・映画、ナレーションをされている声優さんです。
小山 茉美さんの代表作とプロフィール
1995年愛知県西尾市の生まれで、
小学生の時に『少年少女世界文学全集』を50巻すべて読破したことで、表現する世界を目指すことを決意し、高校卒業後に劇団シアター・ウィークエンドに所属して舞台女優として活動されていました。
1975年にドラマで女優デビューをされ、その後「青二プロダクション」所属になり声優として活躍されています。
代表作になるアラレちゃん役は、元々アラレちゃんの大ファンで、オーディションの時に違う役で受けていたが、オーディションの歳に突拍子もない声を出して挑んだどころ、アラレ役で採用されたそうです。
そのため、雑誌のインタビューで
「アラレちゃんの声を自分で担当できると思ってなかったので嬉しい。」
「けれど、アラレちゃんの声を持続させることが大変」
とおっしゃられていました。
アラレちゃんの声を出すのに、ボイストレーニングも欠かさなかったそうです!努力をおしまず、キャラクターのイメージを守るのはすごいことですね!
代表作として、
・「Dr.スランプ・アラレちゃん」 アラレ役
の他に、
・「ニルスの不思議な旅」ニルス
・「キテレツ大百科」初代コロ助
最近のアニメだと、
・「名探偵コナン」ベルモット役
・「ONE PIECE」ビッグマム役
が挙げられます。
他にもアニメだけでなく、海外のドラマや舞台、ナレーションなど
幅広く活躍されています!
現在、65歳でも、未だ現役で第一線で活躍されています。
今回調べてみて、数多くの有名な作品に出演されていて、その中でも割とインパクトのある
キャラクターが多いので、このお年でキャラクターを演じれるのはすごいなと思いました!
【ぽつんと一軒家】でも、インパクトのある声でナレーションをされているので、
番組がより面白くなっているんだと思います!