7月7日(火)から始まった、
わたナギこと『私の家政夫ナギサさん』が始まりましたね!
多部未華子さん演じる、相原メイの部屋にあるぬいぐるみが
ゆるふわキャラでとてもかわいく、どこで購入できるのか気になったので調べてみました!
目次
わたナギのぬいぐるみが癒やしキャラでかわいい
https://twitter.com/watanagi_tbs/status/1279626600296800258
顔の表情がとってもかわいくて癒やされますよね!
また、もちもちクッション素材なのでしょうか?
丸っこいフォルムもとてもかわいいです!
(TBSより)
多部未華子さんや瀬戸康史さんが持っているとより癒やされるのですが、
ナギサさんのキャラの影響なのでしょうか、
大森南朋さんが持っていても、癒やされると思います!!
わたナギのぬいぐるみは、ドラマオリジナルマスコットのわたクマと判明!
https://twitter.com/watanagi_tbs/status/1273906464625582080?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1273906464625582080%7Ctwgr%5E393535353b636f6e74726f6c&ref_url=https%3A%2F%2Ffantasy-apple.com%2Fwatanagi-plushdoll-watakuma
こちらはくまのぬいぐるみで、
わたナギのオリジナルキャラクターとのこと!
毎週必ず多部未華子さん演じる相原メイの部屋のどこかに、存在感をアピールしているとのことなので、
毎回部屋を見るたびに、どこにいるのか宝探しのような気分になって
よりドラマが楽しく見れそうですね!
ちなみに、第一話では、メイちゃんがご飯を食べる後ろで発見しました。
他にも、掃除前の部屋の中にあったりと、
時々かわいい顔を出してのぞかせてくれていました。
わたなぎのぬいぐるみはどこで買える?グッズの販売場所は?
こちらのわたクマは、劇中オリジナルマスコットのため、
『私の家政夫ナギサさん』の公式ホームページの番組オリジナルグッズサイトで
販売しているので、こちらで購入できるようです!
TBSishop
新型コロナの影響もあるため、
自宅でネットで買えるのは嬉しいですね!
ちなみに、他に購入できる方法としては実店舗もありました。
販売店舗
*TBSストアの赤坂店、東京駅店
で販売されているとのこと。
オリジナルグッズの中には、
劇中で大森南朋さん演じる家政夫ナギサさんが着用していたエプロンや、
掃除の時に使っていたハタキやほうきをモチーフにしたボールペンなども購入できます。
わたナギのわたクマは2色ある?
(TBSより)
わたくまはアイボリーとピンクの2種類があるようです!
どちらもかわいいですね。
ピンクはTBS限定カラーで、
どちらも税込3080円です。
また、このわたクマはクッションだけでなく、
キーホルダーもあるようですが、やはり人気のためかあっという間にSOLD OUTになってしまいました。
わたナギのわたクマの再販はいつ?
初回の放送で、キーホルダーやぬいぐるみが売り切れてしまった、
わたなぎ番組オリジナルキャラクターのわたクマ!
現在の所、追加販売などの情報は入ってきませんでした。
しかし、まだまだドラマが続くことを考えれば、
どこかで追加販売はあると考えます!
また、最新情報がわかり次第記載します。
わたクマがほしい人続出!Twitterの反応は?
エプロンも欲しいしぬいぐるみもほしい、、全部ほしい、、💰足りませんんんんんん!!#わたナギ
— ももみかん✩ (@adi_riis) July 12, 2020
https://twitter.com/yasssson/status/1281008487015673856
わたクマちゃんが届いたぁ~❤
もふもふしてかわいい🥰#わたナギ#わたナギグッズ#瀬戸康史 pic.twitter.com/mSE306Ri0z— よっしー (@kj_yonta1225) July 12, 2020
とてもかわいいので、ほしい人がたくさんいました!
また、すでに初日に購入されている方は自宅に届いて、
かわいさを堪能されている方もいました。
実際のさわりごこちももちふわとのことなので、癒やし効果抜群のぬいぐるみですね!
まとめ
わたナギに出てくるゆるふわ癒やしのキャラクターは、
番組オリジナルマスコットでわたクマといいました!
購入場所はTBSのネットショップでも買えますが、
現在は人気が高く売り切れ続出しており、
追加の販売情報などもまだ入っていないため、
もしほしい方がいれば早めに購入されることをおすすめします!
毎週、メイの部屋のどこかに出てくるそうなので、
宝物探しのようにかわいいわたクマを探してみるのも、ドラマの楽しみになりそうですね!